![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
yahooの保険 [つぶやき]
最近ヤフーショッピングで高額商品のいくつかにオプションのショッピング保険をかけていた。
別件で調べものしてて、そういえばヤフープレミアム会員には、無料で5年のショッピング保険がついているのをすっかり忘れてたた!
わざわざ個別商品に保険かけなくても・・・・無駄なことしてた。
購入画面で、個別に保険加入できるようになったのは罠だな。
ちなみに個別にかけてた、ヤフーショッピングで買ったエアコンの修理をやったけど、やり取りがかなり面倒だったけど、三井住友?だったかの保険なので、問題なく終わった。結局メーカーの室外機交換扱いで、保険とは無関係で終わったけど。
別件で調べものしてて、そういえばヤフープレミアム会員には、無料で5年のショッピング保険がついているのをすっかり忘れてたた!
わざわざ個別商品に保険かけなくても・・・・無駄なことしてた。
購入画面で、個別に保険加入できるようになったのは罠だな。
ちなみに個別にかけてた、ヤフーショッピングで買ったエアコンの修理をやったけど、やり取りがかなり面倒だったけど、三井住友?だったかの保険なので、問題なく終わった。結局メーカーの室外機交換扱いで、保険とは無関係で終わったけど。
タグ:保険
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
捨てアドにメーッセージ入りますので、ブログ内に非コメ送付した旨コメント入れてください。 捨てアド内捜索します。
ご利用は控えめに
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
Powered by NINJA TOOLS
そうなんですね。
確かに無駄になりますね
by とまと (2023-03-18 09:53)
>
ちょっと条件があって、上限5万円とか年3回までとか修理代の9割とかいろいろありますけど、まぁ所詮保険なので、ある程度の修理代がカバーできればいいというのなら十分かと
by み〜 (2023-03-20 00:56)